タグの管理
タグ機能
タスクにはタグを登録することができます。タスクにタグをつけると、タグごとの作業時間を分析することができ、プロジェクトやチームをまたがったタスクの管理が便利になります。
タグ管理画面では
- タグの登録
- タグの名前・備考の確認と編集
- タグの削除
- タグに関連するタスクの確認
を行うことができます。
タグ管理は、Proプラン・Businessプランでご利用頂けます。
タグの登録
左サイドメニューから、タグの管理をクリックし、タグ管理画面を表示します。
既に登録されているタグがある場合は、こちらに一覧で表示されます。
左上の「タグを追加する」をクリックします。
タグの名前と必要な場合は備考欄を入力し、「作成する」ボタンをクリックします。
タグの情報が登録されました。
タグの紐付け
作成したタグは、タスク詳細から任意のタスクに紐付けることができます。
紐付けたいタスクのタスク詳細を開き、タグの項目をクリックします。
タグを選択し、エンターキーを押します。
文字を入力すると、入力した文字に応じて、タグを絞り込むこともできます。
タスクにタグが紐付けられました。
紐付けたタグの解除
紐付けを解除したい場合は、タグの項目をクリックし、タグ名の横の☓印をクリックします。
タスク詳細からのタグ追加
紐付けたいタグがない場合、タスク詳細から追加することもできます。
新しくタグ名となる文字を入力してエンターキーを押せば、新しく作成するタグが選択された状態になります。
タグが作成され、タスクに紐付けられました。
作成したタグは、以下で説明するようにタグの管理画面から管理することができます。
タグ名・備考の編集
タグ一覧から任意のタグ名をクリックすると、そのタグの詳細情報が表示されます。
タグ名を変更する場合は、「タグ名を変更する」をクリックします。
変更したいタグ名を入力し、「変更する」ボタンをクリックします。
備考も同様の手順で編集することができます。
タグ名と備考が編集されました。
タグの削除
タグを削除したい場合には、「削除する」をクリックします。
ダイアログが表示されたら、「削除する」をクリックします。
タグを削除すると、タスクの紐付きが解除されますので、ご注意ください。
さらにダイアログが表示されますので、「削除する」をクリックします。
タグが削除されました。
タグに関連するタスクの確認
タグ管理画面で任意のタグを選択すると、そのタスクに紐付いているタスクを確認することができます。
タスクの行をクリックすると、タスク詳細が表示されます。
Excelレポートでのタグ軸の分析
時間分析画面で出力されるExcelファイルでは、どのタグのタスクに、どれだけの作業時間を使ったのか等の分析ができます。
Excelファイル出力方法は こちらをご参照ください。
作業履歴一覧(タグ単位の分析用)シート
作業履歴一覧(タグ単位の分析用)シートでは
「作業履歴 × 付与されているタグの数」だけ、データ行が記載されています。
1つのタスクに、2つのタグが付与されていた場合、1回作業時間を記録すると、2行(タグの数だけ)出力されます。
J列(タグの列)を軸に分析を行うことで、タグ単位の分析が簡単に出来るようになっています。
タグ単位での分析シート
タグ単位での分析シートは
- タグ単位の作業時間
- タグ単位の人件費のシート
があります。
どのタグにどれだけ作業時間や人件費がかかったか、視覚的に分析結果を確認することが出来ます。
タグ単位の作業時間
タグ単位の人件費