チームの各種設定
チームの各種設定を行うには、左サイドメニューから、チーム欄の「各種設定」をクリックします。
チーム情報
チーム名を変更する
チーム名を変更するには、各種設定から、「チーム情報」をクリックします。
「チーム名を変更する」をクリックすると、以下のようなダイアログが表示されます。
新しいチーム名を入力して、「変更する」ボタンをクリックするとチーム名の変更が完了します。
チームメンバーの管理
チームメンバーの管理を行うには、各種設定から、「チームメンバーの管理」をクリックします。
この画面には、チームに所属しているメンバーの一覧が表示されています。
チームにメンバーを追加する
チームにメンバーを追加する場合には、「+チームメンバーを追加する」をクリックします。
すると、以下のようなダイアログが表示されます。
チームに追加したいメンバーを一覧から選び、「追加する」ボタンをクリックすると、メンバーの追加が完了します。
チームからメンバーを外す
チームからメンバーを外すには、外したいメンバーの行に表示されている「チームから外す」をクリックします。
すると、以下のようなダイアログが表示されます。
「チームから外す」ボタンをクリックすると、チームから対象のメンバーを外すことができます。
チームのアーカイブ
このチームが不要になった場合には、アーカイブすることができます。
アーカイブすると、チームやそのプロジェクト・タスクは変更できなくなり、サイドメニューには表示されなくなります。データは残りますので、あとからいつでも元に戻すことができます。
アーカイブしたチームは「チームを探す」画面から検索することが出来ます。
チームをアーカイブするには、各種設定から、「チームのアーカイブ」をクリックします。
「アーカイブする」をクリックすると、以下のようなダイアログが表示されます。
「アーカイブする」ボタンをクリックすると、チームのアーカイブが完了します。